「友情支援物資」届きました
公益財団法人 風に立つライオン基金 様を通じて、「感染防御物資」と「ほっと一息いれる物資」をご寄付頂きました。
プラスチックガウン500着は、特定非営利活動法人 町田フレンズサポートの皆様が作って下さったものです。また、猿田彦珈琲、浅田飴なども頂きました。
温かいご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。
帰国者・接触者相談センター |
(平日・土日 AM09:00~PM19:00まで) 電話番号 0475-22-5167 ● 千葉県「帰国者・接触者相談センター」 (平日・土日 AM09:00~PM17:00まで) 電話番号:043-223-2989 |
ショートステイご利用予定前日にご自宅へ連絡し、発熱の有無、風邪症状等の体調確認をさせて頂きます。
ご利用当日には、利用前にご自宅で体温を測って頂き、37.5℃の発熱や風邪症状がある場合は、利用を見合わせて頂きます。
施設到着後は、居室へご案内前に体温、血圧等を看護師が確認させて頂いています。
新規ご利用者様については、積極的にお受けしていませんが、独居の方や老夫婦世帯でショートステイが必要なご利用者様については、最近の体調や生活状況を確認させて頂きながら、ご利用頂いています。
ショートステイサービスはまひるがお
デイサービスセンターはまひるがお
特別養護老人ホームはまひるがおで、お祭りが開催されます。誰でも参加自由!ぜひご参加ください!
日時:2019年10月20日(日)11:00~15:00
場所:特別養護老人ホーム はまひるがお
(長生郡白子町古所5421-1)
特別養護老人ホームはまひるがおで、お祭りが開催されます。誰でも参加自由!ぜひご参加ください!
日時:11月17日(土)11時から
場所:特別養護老人ホーム はまひるがお
(長生郡白子町古所5421-1)
特別養護老人ホームはまひるがおで、お祭りが開催されます。
誰でも参加自由!ぜひご参加ください!
日時:10月15日(土)10時から
場所:特別養護老人ホーム はまひるがお
(長生郡白子町古所5421-1)
ホームページをリニューアルしました。
特別養護老人ホームはなゆうで、お祭りが開催されます。
誰でも参加自由!ぜひご参加ください!
日時:9月12日(土)11~14時
場所:特別養護老人ホーム はなゆう
(長生郡白子町古所4686)
お祭り終了後に、はなゆう秋祭り開催!
14時以降もお楽しみいただけます♪
(どなたも参加自由)
赤い羽根共同募金の助成金を頂いた避難階段が完成しました。
ホームページをリニューアルしました。
第6回となる、ご家族勉強会を開催致しました。当日は、デイサービスご利用のご家族様や、地域の住民の方が参加されました。毎回異なるテーマを設けて行っていますが、今回は「認知症と口腔ケア」についてでした。講師の方に来て頂き、質疑応答を中心に講義を行って頂きました。 次回は1月の予定です。どなたでも参加できますので、ご興味のある方はお電話下さい。
H25.12.23(月)デイサービスでは、クリスマス会を開催予定です。当日はウクレレの生演奏に合わせて歌を歌ったり、簡単なゲームをしたりする予定です。約1時間程度ですが、お子様とお年寄りが一緒に楽しんで頂けるように企画をしております。お近くの方は、ぜひ、お子様連れでご参加ください!どなたでもご参加頂けますが、人数把握の都合上、ご希望の方はデイサービス(今関)宛にお電話下さい。(就学前のお子様に楽しんで頂ける様な内容が中心ですが、それ以外の方も、お気軽にお問い合わせください)
2013.12.23 地域の子供達を招待して、クリスマス会を開催しました。賑やかなパーティとなりました。参加して下さいました皆様、ありがとうございました。